こんなことでお困りではありませんか?
- 服を脱ぐときに痛い
- 寝返りをすると痛みで目が覚める
- 普段は痛くないがふとした時に痛みがでる
- 肩が動かしにくい
- 痛みがでてから日にちが経つのに一向に良くならない
肩から腕の痛みがでる原因は多岐にわたり、痛み方や痛い場所も個人差があります。また、症状が出ている部分だけでなく他の部分の不調が痛みの原因ということもあります。
当院では患部の調整以外にも、原因と考えられる部分の調整をしていくことで、改善へと導いていきます。
肩から腕の痛みでお悩みなら、ぜひ当院へご相談ください。
キャンペーン

※ホームページ限定特典は予告なく終了する可能性があります。
施術院に直接行って、施術を受けてみないと自分に合っているかわかりません。
鍼灸の施術が初めての方や施術院にも行ったことがない方、電話しようか迷っている方が初めての鍼灸院で施術を受けて頂きやすいように、HPをみて頂いた方限定で初回特別価格にて施術させていただきます。
つらい症状、慢性的な症状でお悩みの方はお気軽にご連絡下さい。

施術中など、電話に出られない場合があります。
電話に出られない場合は折り返しご連絡させていただきます。
※「往療」や「臨時の休み」などですぐに折り返しができない場合もあります。
施術中で電話に出れない場合は、1時間以内には折り返しご連絡させていただきます。
折り返しの電話を仕事や用事で出ることができない場合は、LINEでご予約の時間をお伝えいただければ、返信させていただきます。
LINEからの予約・お問い合わせ方法
LINEで予約するをタップして、【やまぐち鍼灸院】を友達追加していただくと、当院からの返信が届きますので、その案内を参考にしてメッセージを送ってください。
予約でなくても、相談や不安なことなどお気軽るにお問い合わせください。
お客様の声
寝返りするたびに痛かった肩の痛みがなくなりました。

当院に通院して、三ヶ月になりますけど、三ヶ月前まで右肩を痛めてエプロンの紐も結べず夜中に何度も寝返りするたび痛くて右手を寝る時に下に下げる事も出来なく苦しい日々を過ごしていました。
すがる思いで当院に通院し、ハリ、お灸、マッサージしてもらい今では、エプロンの紐もなんとか結べて、寝返りの時も痛みもなく毎日少しずつ改善しているので、こんなに早く良くなり楽になるとは本当に嬉しいです。
今では感謝の気持ちでいっぱいです。
60代 伊勢市
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
腕全体の重い感じ、手首の痛みが軽くなりました。

スポーツをしていたせいか左手首の腱しょう炎に悩まされ、その内 首、肩全体重くなってきて、整形に通って湿布、注射等してもらいました。が、一向によくならず思い切って針治療に伺いました。
2回施術していただいたところ 腕全体の重い感じがなくなってきて それと同時に手首の痛みも軽くなりました。
伊勢市 62歳
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
腕、肩、首が治療の後ずいぶん楽になりました

針に対する不安もありましたが、痛みがほとんどなく、治療の後がずい分楽になり、(うで、肩、首)効果が出て、良かった。
E・Nさん 60代 伊勢市
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
肩から腕に痛みがでる疾患とは?
肩から腕に痛みがでる疾患で考えられるものは、
・頸椎椎間板ヘルニア・頸椎症・五十肩(肩関節周囲炎)・腱板断裂・頸肩腕症候群・肩こり・石灰沈着性腱板炎などがあります。また、内科的疾患(胃潰瘍、逆流性食道炎など)から放散痛として肩や腕に痛みやこりがでることがあります。
当院では上記の疾患のほとんどを対応させていただきますが、病院での検査を進める場合や、先に病院で検査を受けて頂く場合があります。
〈病院での検査をすすめる場合〉
強い痛みやしびれ、握力の減少がある場合や、腱板断裂の疑いがある場合、内科的なものを疑った場合は病院での検査を勧めます。病院で検査することでお身体の状態を確認することも大事になってきます。
石灰沈着性腱板炎の症状が疑われた場合は、症状により施術せずに先に病院へ行って頂く場合もあります。石灰沈着性腱板炎の場合は、カルシウム(石灰)が溜まり炎症を起こしているので、病院で石灰を抜いてもらう、ステロイド注射をすることで、ほとんどの場合改善していきます。
肩から腕の痛みの病院や整骨院での対処法
- 痛み止めの薬、注射や湿布
- 電気療法
- マッサージ、整体、鍼灸、カイロ
- 温熱療法
- ストレッチ
肩から腕の痛みに対する当院の施術ポイント

カウンセリング

カウンセリングではまず、1番の悩みを聞いていきます。
症状に対して経緯や現在の状態、どうなりたいかを確認します。また、他にお体のことで気になることや、過去の病気や怪我などがあればそれもお聞きします。
どのような経過をたどってきたかを確認し、イメージすることで検査や施術の効果に反映させていきます。

首、肩、腕(患部)以外も検査をする

肩から腕の痛みの場合は、その部分だけ検査しても痛みがとれないことがあります。なぜなら原因が痛みがでている部分だけだとは限らないからです。患部以外も検査をすることで、他にも原因があるかをチェックしいていきます。

全身調整と鍼灸
筋肉、関節の調整をすることで身体の血液循環を健康な状態に近づけていきます。その後調整ではとりきれない筋肉のこり、張り、深層の筋に対して鍼をしていきます。筋肉に鍼を刺すことで、血流が促進し、自己治癒力が高まります。来院時の症状に合わせ、施術していくことで、肩から腕の痛みで悩まない健康な状態にしていきます。
料金
全身調整+鍼灸
5,500円(税込み)
高校生以下 3,500円(税込み)
70歳以上 3,500円(税込み)
初回時は別途初見料1,500円(税込み)がかかります。
キャンペーン

※ホームページ限定特典は予告なく終了する可能性があります。
施術院に直接行って、施術を受けてみないと自分に合っているかわかりません。
鍼灸の施術が初めての方や施術院にも行ったことがない方、電話しようか迷っている方が初めての鍼灸院で施術を受けて頂きやすいように、HPをみて頂いた方限定で初回特別価格にて施術させていただきます。
つらい症状、慢性的な症状でお悩みの方はお気軽にご連絡下さい。

施術中など、電話に出られない場合があります。
電話に出られない場合は折り返しご連絡させていただきます。
※「往療」や「臨時の休み」などですぐに折り返しができない場合もあります。
施術中で電話に出れない場合は、1時間以内には折り返しご連絡させていただきます。
折り返しの電話を仕事や用事で出ることができない場合は、LINEでご予約の時間をお伝えいただければ、返信させていただきます。
LINEからの予約・お問い合わせ方法
LINEで予約するをタップして、【やまぐち鍼灸院】を友達追加していただくと、当院からの返信が届きますので、その案内を参考にしてメッセージを送ってください。
予約でなくても、相談や不安なことなどお気軽るにお問い合わせください。
当院が選ばれる3つの理由
1. 全身調整と鍼灸による施術

当院ではまず、鍼灸をする前に全身の調整をします。
症状があるところだけではなく、検査で気になった部分の筋肉や関節などの調整をしていきます。体に強い力をかけない負担の少ない施術になります。調整をすることにより鍼灸をするための土台作りをします。
鍼灸では症状により、深層の筋硬結や不調の原因と考えられる筋肉に鍼をしていく場合と、経絡による調整をしていく場合があります。
鍼の強みは、鍼で直接筋肉(組織)にアプローチできることと、東洋医学からのアプローチをすることで様々な身体の反応を引き起こすことができることだと考えています。
鍼についてはこちらを参照ください。
鍼はどんな作用があるの?
お灸は台紙の付いた直接火があたらないものを使用しますので、火傷の心配はありません。
施術だけでなく、自分でも効果的なケアをすることで、早期回復や再発防止につながります。また、身体に負担をかける癖がある方には、アドバイスをすることで同じような症状で悩まなくなっていきます。
2. 予約制で個室だから他の人が気にならない

当院は、一人鍼灸院になります。
予約制で個室なので、他の方に施術中の会話を聞かれるということはありません。悩みをなくしていくためには、人には聞かれたくないことも話していただくこともあります。気になることはどんなことでもいいのでお話し下さい。
予約時間には余裕をもって時間をとっていますので、施術中に他の方が来院するということもほとんどありません。
3.スペースに余裕がある 駐車場がある

当院の駐車場は3台分あり、スペースにも余裕があります。道に面しており、車の通りもそれほど多くありませんので、出入りも難なくできます。
また、平日は21時まで受付しており、仕事帰りにもお気軽にお立ち寄りいただけます。土曜日も15時まで受付しているため、『平日は忙しくてなかなか通院できない』という方にもお喜びいただいております。
予約制のため、ご来院いただいた際は待ち時間なくスムーズにご案内させていただきます。
追伸

当院へは様々な症状でお悩みの方が来院されます。
鍼灸は痛い、こわいというイメージをお持ちの方が多いと思います。鍼を刺すわけですから、鍼が皮膚を貫く(切皮)ときに痛みを感じたり、ひびく感じがすることがあります。時には出血をすることもあります。
しかし、想像しているより痛みが少ない、もしくは無痛の方が多いですし、出血もほとんどしません。
鍼は体内に刺すことができる数少ない施術です。
今までいろんな施術を試してきたけど、良くならなかった方が、鍼をすることで改善していくことは多いです。
当院は、薬を減らしたい、薬をやめたいという方に対して、体質の変化を目的とした施術を行っていき、薬に頼らない健康な身体の状態を目指していきます。
鍼灸院に行くのは足がひけるという方が多いですが、実際来ていただいた方は、「もっと早く来ればよかった」と言われることがよくあります。
不安なことがあれば、お気軽にご相談ください。

ご利用可能キャッシュレス
クレジットカード決済

QRコード決済

営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日(祝) | |
9:00~21:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休み | |
9:00~15:00 | 〇 | 休み |
お電話ありがとうございます、
やまぐち鍼灸院でございます。